みなさん、こんにちは!
毎日お肉を食べて半年で15キロのダイエットに成功しました、肉ダイエットインストラクター★金肉プロデューサーの長谷川香枝(かえ)でございます。
本日、私がプロデュースしてりおります、六本木「金肉」!
名物「ブリしゃぶ」が、フジテレビ『ウチくる!?』に登場いたしました!
平野ノラさん、吉田栄作さん、やしろ優さん、中山秀征さん、中川翔子さん、出演者のみなさま、ありがとうございました。
■金肉 kin-niku■
場所:東京都港区六本木5-2-6 TKビル 3F
最寄駅:六本木駅3番より徒歩3分 ロアビル隣の磯丸水産の3階
営業時間:17時~翌朝5時
電話:03-6804-3729(みんな肉)
食ベログ:
※金肉名物「ブリしゃぶ」(シャトーブリアンしゃぶしゃぶ)!「金肉宝石箱」(金の重箱に厳選赤身&霜降り肉盛り合わせ)!黒樺牛(くろはなぎゅう)の魅力を思う存分味わえます。
肉こそが健康と美を作る№1食材。食の金メダルがお肉ゆえの「金肉」。肉パワーで黄金の笑顔と健康美を☆そんな思いで金肉と名づけました♡
4名&8名個室もご用意ございます~
名物「ブリしゃぶ」がこちらです!
金箔がのったシャトーブリアンのしゃぶしゃぶ!
タンパク質豊富な肉の王様シャトーブリアンを30種類のキノコを8時間煮込んだブラックスープにさっとしゃぶしゃぶし、ビタミンC豊富なお野菜&食物繊維豊富なキノコと一緒に、伊勢神宮奉納卵につけていただきます。ダイエット中でも、安心して食べられる逸品です。
金箔シャトーブリアン!いつみても美しいです♡
バブリー焼肉ですね!笑
すごいギロッポン感!菊池オーナーつっこまれていましたね(笑)
30種類のキノコを8時間煮込んだブラックスープ!
しゃぶしゃぶして~
トリュフ入りの伊勢神宮の奉納卵につけて~
いただきます♪
実は!
ブリしゃぶを楽しんだあと、もうひとつのお楽しみがあります!
じゃん!!!!
〆には、チーズたっぷり濃厚かつ上品な、魅惑のトリュフ雑炊に仕上げますよ!!トリュフもりもり!こちらもバブリーーー!!!
魅惑のトリュフ雑炊もぜひ〆にお楽しみください♡
みなさんも、ぜひブリしゃぶ食べにいらしてくださいね!
■金肉 kin-niku■
場所:東京都港区六本木5-2-6 TKビル 3F
最寄駅:六本木駅3番より徒歩3分 ロアビル隣の磯丸水産の3階
営業時間:17時~翌朝5時
電話:03-6804-3729(みんな肉)
食ベログ:
※金肉名物「ブリしゃぶ」(シャトーブリアンしゃぶしゃぶ)!「金肉宝石箱」(金の重箱に厳選赤身&霜降り肉盛り合わせ)!黒樺牛(くろはなぎゅう)の魅力を思う存分味わえます。肉こそが健康と美を作る№1食材。食の金メダルがお肉ゆえの「金肉」。肉パワーで黄金の笑顔と健康美を☆そんな思いで金肉と名づけました♡
「残業のあとは焼肉屋にGO!夜中に肉を食べても痩せられる理由」
こちらもぜひご肉覧ください。
→
長谷川香枝プロデュースの焼肉店「金肉kin-niku」は、夕方5時から朝5時まで営業中。
わたくしもお店でお肉焼きますよ~!
ぜひらしてくださいね~!!!
肉ダイエットインストラクター
健康予防管理専門士
焼肉コンシェルジュ
肉プロデューサー
<金肉kin-niku(六本木) ★ 焼きちすぅ―さん(三越前)>
お肉先生 長谷川香枝(かえ)

















:::M::::E::::E::::T::::M::::E::::A::::T::::D::::I::::E::::T:::
■最強肉食ダイエット!HPはこちら
Meet Meat Diet(肉ダイエット)→
■Twitter →
■Facebook →
■インスタグラムも始めました!よろしくお願いします(*^▽^*)

























H29(ニク)年、3月13日にわたくしがプロデュースしております焼肉店「金肉」「焼きちすぅ―さん」」が2店同日オープンし、どちらも連日沢山のお客様にお越しいただき、感謝感謝の心からありがとうございます。お客様から長くながーく愛されるお店になるよう、日々進化してゆきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
○「金肉 kin-niku」 (六本木)
○「焼きち すぅ―さん」(三越前)
女性セブンに「肉の達人」として掲載されました!
日経トップリーダーに「肉ダイエットの伝道師」として掲載されました!
焼肉新聞も連載しております!
おもてなし接待に「肉ダイエットインストラクター」として「金肉」掲載されました!カンテサンス・よろにく・うしごろに並んで嬉しい感謝です♡
『最強「肉食」ダイエット』
出版!
2016年6月7日(ロース7皿の日)、全国書店発売です!
おかげさまでAmazonランキング総合1位!発売2週間で重版いたしました。
肉でなぜ痩せる?痩せる肉レシピ!外食で選ぶのはドッチ?
カルビ体操・ハラミ体操・にくにくストレッチも大必見!
最強牛10選+その他牛29選ご紹介!豚、鶏、羊、馬のお店も大厳選してご紹介!
(焼肉KINTAN・SATOブリアン・生粋・肉山・バルバッコア・カフェラボエムなどなど大登場!)
㈱世界文化社 著者 長谷川香枝 監修 渡辺信幸医師
■アンジャッシュ渡部建さんにご推薦いただいた♪
1冊目の著書『デキる男の超・肉食習慣』もどうぞよろしくお願いします!
■カルビ体操♪ザブングル松尾陽介さん、森田みいこさんと一緒に~♪
■ハラミ体操も一緒に~♪
■【肉ダイエット女子会(女性限定)】 常時開催
■【デキる男女の超・肉食集会】 毎月29日(肉の日)開催
第1回 赤身焼肉にくがとう(人形町)
第2回 WORLD DINER (銀座)
第3回 ジ・イノセントカーベリー(西麻布)
第4回 SAKURA馬ール(湯島)
第5回 肉フェス(お台場・神宮外苑)
第6回 表参道焼肉KINTAN(表参道)
第7回 バルバッコア(六本木)
第8回 薩摩牛の蔵(吉祥寺)
第9回 肉塊UNO(虎の門)
第10回 もつ焼き のんき(曙橋)
第11回 焼肉酒家 李苑<りえん>(新宿三丁目)
第12回 Adonis T table <アドニスティテーブル> (銀座)
第13回 赤身焼肉にくがとう(人形町)
第14回 肉山(吉祥寺)
第15回 パンとサーカス(新宿)
第16回 うしみつ恵比寿本店(恵比寿)
第17回 焼肉おくう(新橋)
第18回 金肉 kin-niku(六本木)食べ放題ver.
第19回 焼きち すぅ―さん(三越前)
第20回 金肉 kin-niku(六本木)肉しゃぶしゃぶver.
:::M::::E::::E::::T::::M::::E::::A::::T::::D::::I::::E::::T:::
太る原因はカロリーではなく、「糖質」です。
お肉は糖質がほぼゼロなので太りません。
むしろ、お肉には脂肪燃焼効果を高めるダイエット成分(Lカルニチン)や、食欲抑制効果のあるチロシンも含まれます。お肉は沢山噛むことで満腹中枢を刺激し食べ過ぎ抑制もしてくれる、ダイエットには欠かせない存在です。
肉のタンパク質は、筋肉・お肌・髪・爪・骨・内臓・血液等を作ってくれる栄養素。お肉を食べなければ心身共にボロボロになり代謝も下がって、むしろ太りやすい体質になってしまいます。私たちはタンパク質なしでは生きられないといっても過言ではありません。
ダイエット中はお肉をしっかり食べましょう!代謝が上がり、健康的に綺麗に痩せられます!
美味しく楽しく美しく!肉ダイエットで健康美を手に入れましょう(*^▽^*)
肉ダイエットインストラクター
健康予防管理専門士
焼肉コンシェルジュ
肉プロデューサー
<金肉kin-niku(六本木) ★ 焼きちすぅ―さん(三越前)>
お肉先生 長谷川香枝(かえ)
ダイエットカウンセラーにあるまじき発言⁉️
『美味し過ぎて、これ食べて太っても本望‼️』
って思わせる程
美味しいZENのお料理💕
愛され続ける自分の磨き方
あなたを主役に変身させるカウンセラー
ビューティー&ヘルス わたなべ
ダイエットカウンセラーのせぐち より子です
湯布院が大大大〜〜好きな💕私達夫婦
恋人時代も含めて、35年
恐らく…30回以上は湯布院に来ている…はず
湯布院のお宿のヘビーユーザー(#^.^#)
そんな私達夫婦が
この度
『もう一度食べたいディナー
No.1👑 』
の称号を授けた
『由布院 料理宿 ZEN』のディナー
大分市でフレンチレストランをされていた
オーナーシェフ 進 直行さんが
作られた料理宿
…実は、
以前から何度か主人が
『この宿行ってみないか⁉️』
って、言ってくれてたのに
イマイチ部屋の間取りが好みじゃなくて
却下してたお宿(我ながら、ワガママ〜〜(⌒-⌒; ))
なので、今回が、初宿泊

お昼は、日田で『日田焼きそば』のパリパリ麺とシャキシャキもやしを美味しく頂き
その後、『鍋ヶ滝』で、滝の裏に入り、涼を堪能し
16時頃 お宿に着きました(*^▽^*)
↑ ↑
ワンルームに、ベッドとリビングセット
ここが、個人的にはちょっと狭いかな⁉️
って、思ったもんで…(⌒-⌒; )
↑ ↑
部屋の露天風呂は、足を伸ばしてゆったりと入れる丁度よい大きさ
露天風呂なのに、清潔感がすごい‼️
部屋に着いたら
先ずは湯布院の柔らかいお湯に浸かって
マッタリタイムスタート‼️
今回の旅のお供の本は
恩田 陸 さんの『ライオンハート』
もちろん恋愛小説💕
温泉に浸かり、お茶を飲んで、本を読む
これが私の至福の時間(๑>◡<๑)
1時間半マッタリしたところで、お楽しみのお夕食タイム
なんと、部屋の別室に、レストランの個室が出現*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そこに、お料理を運んで下さるサービスです(^_−)−☆
BGMもかかり、レストランの個室のイメージそのもの
お酒のあまり飲めない私達は
それぞれグラスワインを頼み、ディナースタート
一品目と、二品目は
アミューズ3種と小鉢
可愛い〜〜❤️
インスタ向き〜〜
って思ってたら
なんと、お味も最高❣️
とくに真ん中の白い器に入ってたのが
『フォアグラのブリュレ』
これをバケットに付けて頂きます
フォアグラ好き、ブリュレ好きの私
マッタリ、しっとりとした脂の甘さ
豊潤な香り
これだけ食べにでも、わざわざ食べに来たくなるお味(*^▽^*)
え〜〜、想像以上のお味〜〜
期待は膨らみます(((o(*゚▽゚*)o)))
3品目はオードブル
珍しいお野菜と、生ハム、サーモン、金華ハム等が、フルーツと合わさって、絶妙なバランス
野菜嫌いの私もパクパクいける
アミューズメント性たっぷりのオードブル
そして、4品目はチーズリゾットのグラタン
チーズ好きにはたまらない、チーズの味が前面に押し出された、白ワインが美味しくなる一品
5品目で、ノックアウトされました〜〜
美味し過ぎます〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
もう、こんなに美味しい料理なら、部屋の間取りが好みじゃなくても(失礼(⌒-⌒; ))
そんなの関係ない‼️
季節のブルーテ(スープ)
ゴールドラッシュと言うトウモロコシのスープ
白いムースのな中に フェンネルがアクセントになって、トウモロコシの甘さと、フェンネルの爽やかな風味、それに焼いたコーン⁉️のさくさく感が合わさり、最高の一品💕
6品目は揚げ餅利休あん
出汁の中に焼いたお餅が入っていて
わさびを溶いてアツアツを頂きます
和風のような、中華のような…
お茶漬けのような、お雑炊のような…
懐かしいけど、洗練されたお味(*≧∀≦*)
7品目はお口直し 紀州梅と木耳のおうどん
いえいえ、お口直しどころか
全てメイン料理です
私の大好きなおうどんが、料亭の味になって登場
薬味⁉️具材⁉️の
木耳、ベーコン、茗荷、ねぎ、錦糸卵、紀州梅
が、生姜と合わさって、絶妙なコンビネーションで、コシのあるおうどんを引き立ててます
明日のおひるに、また、食べた〜〜い╰(*´︶`*)╯
8品目は、ついにお肉💕
ステーキの登場
十六穀米のご飯
今までのお料理が凄過ぎたのか⁉️
お肉の脂身が少なかったのか⁉️
(お肉の脂身好きなもんで( ̄◇ ̄;))
美味しかったけど、感動は普通( ̄◇ ̄;)
そして、最後にはデザートとコーヒー
カタラーナとシャーベットの取り合わせ
またまたカタラーナが美味しい〜〜
ブリュレを凍らせたような味わい
…だけど、スルッと口溶けも良く
満腹にも関わらず、あっと言う間に完食❣️
何故、こんなに美味しい〜〜って感じたのかを、主人と分析
1、大好きなフルーツが沢山使ってあるのだけど、食材の味を引き立たせる使い方で、尚且つフレッシュな印象になっていた
2、料理上手の主人曰く
『俺が作る料理を、凄腕の料理人が作った料理』
要は、私達の、大好きな味
オーナーシェフさんと、味の嗜好が一瞬⁉️
(やっぱり、味って、それぞれに好みあるよね)
3、食感がいい〜
味ももちろんだけど、どの料理も、食感が最高
『歯』が美味しい
で、伝わるかな〜〜(⌒-⌒; )
素人が偉そうに書いちゃいましたが
ここまで書きたくなるほど美味しかった(((o(*゚▽゚*)o)))
って事です
本当におご馳走さまでした💕💕💕
明日の朝ごはんも楽しみ〜(*≧∀≦*)